国際基準ISO26000で社会的責任を果たす

ISOシリーズ

ISO26000は社会的責任(CSR)を満たすための国際標準  ISO26000規格は、特定の要件を設定するものではなく、認証のための基準として使われるものでも ...

茨城県社労士会会報寄稿「建設業の業務をより理解する」

コンサル徒然日誌

 当記事は、当社の代表・菅野が茨城県社会保険労務士会の2022年11月会報に寄稿した記事です。せっかくなのでご披露させていただきます。 「まちを創る」「まちを創 ...

安全運転管理者アルコール確認の業務追加(4月・10月

経営関係ニュース

道路交通法施行規則が2022年4月に一部改正  最近でも飲酒運転による悲しい事故がしばしば発生していますが、国としてもその対策の強化を進めています。2021年8 ...

ハラスメント防止委員会立上げ品質・安全衛生・環境まで包括

マネジメント

パワハラ防止体制には指導力アップと定期監視の仕組みを  パワハラ防止には、根本的には指導力のアップ、コミュニケーションの円滑化が重要ポイントになります。  また ...

パワハラ対策の適切運用ため部下に自信を持って指導する

マネジメント

ハラスメント問題を考慮する時に大事なこと  ハラスメント問題を考慮する時に大事なことがあります。それは、 職場で指導的立場にある者として ハラスメント問題のグレ ...

パワハラ防止法における企業の体制構築ポイント

マネジメント

パワハラ防止法における企業の体制構築ポイント  パワーハラスメントについて規定したパワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)が2020年6月されており、2022年 ...

(有)郡司工業さん(神栖市)ISO45001認証取得おめでとう

ISOシリーズ,労働安全衛生,顧客事例

茨城県でのISO45001認証取得は5指に入るスピード快挙か  茨城県神栖市の(有)郡司工業さんがISO45001をめでたく認証取得されました。おめでとうござい ...

新型コロナで死亡する日本人57万人という報告書に愕然

コンサル徒然日誌

新型コロナで死亡する日本人がそんなに多いわけが...  世界を震撼させている新型コロナウイルスです。2020年3月11日には、感染者数が1万5000人を超えてい ...

「産業保健師」の活用が注目されている 検討の価値あり

働き方改革,労働安全衛生

企業では産業保健活動が重要な位置になっている  企業には、近年のメンタルヘルス不調者の増加、高齢化による従業員の平均年齢の上昇、長時間労働対策の必要性が増してい ...

(有)郡司工業さん(神栖市)のISO9001サーベイランス2回目終了

顧客事例

来年2021年はISO9001の初更新審査 ISO45001も認証になりました。 → (有)郡司工業さん(神栖市)ISO45001認証取得おめでとう  茨城県神 ...

運転中の「ながらスマホ」が厳罰化~2019年道路交通法改正

マネジメント

改正道路交通法が令和元年12月1日施行  令和元年12月1日から改正道路交通法が施行され、運転中の「ながらスマホ(スマートフォン)」に対する罰則が厳しくなりまし ...

年末の風物詩「職場の大掃除」、実は職務の義務だった

経営のヒント

大掃除は会社の義務とされている  仕事納めの日には社内の大掃除をする、という会社は多いのではないでしょうか。  忙しい部署からは、「ただでさえ年末はやることが多 ...

高齢労働者の労働災害防止には握力アップ!?

コンサル徒然日誌,労働安全衛生

70歳まで働くのが普通な社会に  政府は「70歳まで働く機会の確保」に向けた議論を開始し、希望すればすべての人が70歳まで働けるように、企業に高齢者の雇用機会を ...

今年2019年は早期に「インフルエンザ対策」始める必要あり

コンサル徒然日誌

2019年は早くもインフルエンザ流行の兆し  インフルエンザは例年12月から3月にかけて流行しますが、今シーズンは早めの注意・対策が必要となりそうです。  厚生 ...

新たに建設業・メディア業の実態を調査~過労死等防止対策白書

人事・労務

過労死等防止対策大綱で特別調査業種を定める  政府は、令和元年版の「過労死等防止対策白書」を公表しました。「過労死等防止対策大綱」では、長時間労働などの問題から ...

高齢者労働災害が増加~改めて考えたい「高齢者が働きやすい職場づくり」

コンサル徒然日誌

労災発生件数の4分の1は高齢者  定年延長や、人手不足を背景として、働く高齢者が増えています。  現在では、65歳以上の労働者は、労働力人口の12.8%を占めて ...

台風19号被災に際しましてのお見舞い(2019年10月

コンサル徒然日誌

台風19号が上陸、東日本や東北に大きな爪痕  2019年10月12日(土)~13日(日)にかけて勢力が非常に強い台風19号が上陸し、東日本や東北に大きな爪痕を残 ...

交代制勤務に従事する労働者の「睡眠」について考えてみる

経営のヒント

ご存じですか「交代制勤務睡眠障害」  工場や小売店、医療・介護現場等、交代制で勤務する労働者が増えています。  厚生労働省によると、夜勤あるいは交代制勤務を採用 ...

改正貨物自動車運送事業法で荷主に求められることとは?

経営関係ニュース

トラックドライバーの働き方改革  貨物自動車運送事業法が改正され、この7月から、トラックドライバーの働き方改革を進め、コンプライアンスが確保できるよう、荷主に対 ...

夏季は熱中症だけじゃなく「感電災害」にもご用心

コンサル徒然日誌

夏に多い労働災害「感電災害」  夏の労働災害といえば、すぐに「熱中症」が思い浮かぶでしょう。しかし、これと並んで、「感電災害」も夏場に集中して発生することはご存 ...