「働く人の安全衛生と健康」をマンガでご提供
労働安全衛生をスムーズに教育するために
厚生労働省が発行する「マンガでわかる働く人の安全と健康(教育用教材)」を、スマホでも見やすいサイトとして準備しました。
職場の安全と健康をわかりやすく伝えるマンガ形式の教材で、働く皆さんや教育者の方々にとってとても役立つ内容です。
スマホからでも気軽に学習できるので、通勤中や業務前、休憩中にも手軽に閲覧できますので、ご活用いただきたいものです。
マンガで簡単!スマホで手軽に学ぶ 働く人の安全と健康
厚生労働省発行の教育用教材「マンガでわかる働く人の安全と健康」を、スマートフォンでも見やすい形式に最適化しました。よって、現場で活用することを想定しています。
朝のKY実施時や午後一番の打合せ時、隙間時間にご活用願います。
特徴
- スマホ対応の画像形式に変換
- 業務前や通勤中、休憩時間にサクッと学習
- マンガで楽しく分かりやすい
- いつでもどこでも簡単アクセス
- 職場の安全衛生教育に、新入社員研修に、現場での自己啓発に。
- スマートフォンがあれば、いつでも気軽に学習できます。
- 信頼できる厚生労働省の教材を、より使いやすく、より身近にしました。
安全で健康的な職場づくりのために、ぜひご活用ください。
現場での活用シーン
- 朝礼前の安全確認時に
- 作業手順の再確認に
- 新人指導の補助教材として
- 安全パトロール時の参考資料に
- 作業現場でもポケットのスマートフォンで即座に確認。
- 必要な時に、必要な情報へすぐにアクセス。
- 日々の安全確認から定期的な教育まで、継続的な安全活動をサポートします。
- 職場の安全衛生教育に、新入社員研修に、自己啓発に。
信頼できる厚生労働省の教材を、より使いやすく、より身近に工夫しました。
安全で健康的な職場づくりのために、ぜひご活用ください。
マンガ「働く人の安全と健康」目次
マンガ「働く人の安全と健康」の目次は以下の通りです。
- マンガ安全衛生教材Top
- 共通の安全教材
- 交通労働災害安全教材
- 溶接の安全教材
- 人や重量物運搬安全教材
- ビルクリーニング安全教材
- クレーン・玉掛安全教材
- フォークリフト安全教材
- 鉄工作業安全教材
- 塗装の安全教材
- 倉庫業安全教材
- めっき安全教材
- 自動車整備業安全教材
- 陸上貨物運送事業安全教材
- 飲食料品製造業安全教材
- 食品加工業安全教材
- 宿泊業安全教材
- 外食業安全教材
- 小売業安全教材
- 介護業安全教材
- 鋳造業安全教材
- 製造業(機械)安全教材
- 製材業安全教材
- 生コン製造安全教材
- 化学物質取扱基礎安全教材
- 化学物質取扱管理安全教材
- 航空業安全教材
労働安全衛生の他の参考リンク先
また労働安全衛生で法令など参照したい参考サイトのリンク先を貼っておきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません