2011年4月の雇用・収入・景況生産指数等の統計値

2017年8月30日

4月の完全失業率4.7%、6カ月ぶり悪化

 総務省統計局が5月31日に発表した労働力調査(速報)によると、4月の完全失業率(季節調整値)は4.7%となり、前月に比べ0.1ポイント上昇した。

 悪化は2010年10月以来、6カ月ぶり。男性は5.0%で前月と同率、女性は4.2%と前月に比べ0.1ポイント上昇した。

 15~24歳の完全失業率(原数値)は9.5%と1年前に比べ0.1ポイント低下した。

4月の有効求人倍率0.61倍、前月比0.02ポイント低下

 厚生労働省が5月31日に発表した一般職業紹介状況によると、4月の有効求人倍率は0.61倍となり、前月と比べ0.02ポイント低下した。

 悪化は2009年11月以来1年5カ月ぶり。有効求人数(季節調整値)は前月比1.7%減、有効求職者数は同1.8%増となった。

 新規求人数(原数値)は前年同月比で12.2%増となった。

現金給与総額1.4%減、所定外労働時間は5.7%減

 厚生労働省が5月31日に発表した4月の毎月勤労統計調査結果(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額は前年同月比1.4%減の27万2,255円、所定外労働時間は同5.7%減の9.8時間だった。

 常用雇用は前年同月比0.7%増で、一般労働者は前年と同水準、パートタイム労働者は2.1%増となった。

 (統計表) https://www.growr.jp/v/7

勤労者世帯の実収入、前年同月比4.8%減少

 総務省統計局が5月31日に発表した家計調査報告(速報)によると、4月の2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり29万2,559円で前年同月に比べ、実質3.0%減だった。

 勤労者世帯の消費支出は32万4,744円で、前年同月比2.6%の実質減少。実収入は45万4,433円で同4.8%の実質減少となった。

5月の景況判断、東北、北関東など9地域を下方修正

 内閣府は5月30日、5月の地域経済動向を発表した。全国11地域のうち東北、北関東、南関東など9地域の景況判断を下方修正し、このうち東日本大震災の被害の大きかった東北については「極めて大幅に悪化している」との判断を示した。

4月の鉱工業生産指数、前月比1.0%上昇

 経済産業省は5月31日、4月の鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報)を発表した。

 生産指数(季節調整値)は83.5で前月と比べ1.0%上昇した。

 一般機械工業、その他工業、電気機械工業などが上昇に寄与。同省では、生産の動向について、「東日本大震災の影響により依然水準が低く停滞しているものの、先行きについては回復が見込まれる」と判断している。

3月製造業労働生産性指数、17カ月ぶり前年比マイナス

 日本生産性本部は5月30日、3月の労働生産性統計を発表した。製造業の労働生産性指数は93.2(2005年=100)で、前年同月と比べ11.3%低下し、2009年10月以来17カ月ぶりのマイナスとなった。