「twitter」を使った便利な仕組み

2010年12月07日

本日はホームページの集客基礎から発展した応用の集客と電話営業、ホームページ作成、法人訪問を行った。

集客の基礎から応用に発展させ、一つのものを様々のものと連動させて効果的に表示できるような仕組みについての講習を受けた。

便利で使い勝手の良いものは、どんどん使っていくことにしよう。

「twitter」を上手に使った集客法

本日の集客の応用では、「twitter」と「facebook」「mixi」「ブログ」を連動させて表示が出来ることの講習を受けた。

これは、「twitter」のつぶやきを他の記事としての掲載が出来るということで、そんなことが可能なのかと驚いた。

この機能を上手く使えば簡単に様々な場所に一言投稿することができるし、時間の短縮にもなり、効果的に他の方との繋がりがもてると感じた。

一日分の「twitter」のつぶやきをまとめて、ブログに投稿することもでき、それだけで「つぶやきブログ」が完成することになりそうだ。

「twitter」を上手に使って連動させることで、よりたくさんの方との繋がりもてると感じたので、「twitter」でのつぶやきの頻度を増やしていこうと思った。


病院営業の難しさとフォロー準備


法人営業活動では、昨日電話営業を行った石岡市内の医療業に営業活動を行った。

前回行った大病院ではなく、少し規模を落とした病院に訪問してみた。

こちらの意思決定者は「院長」がほとんどである感じがして、狙いを定めて訪問してみたが、多忙のためで面談できたところはなかった。

まずは、診察時間内の訪問は非常に厳しいことが分かり、訪問するには休憩の時間か診療後の時間を狙う方法がないと感じた。

このことは、これから検討したり打ち合わせが必要なので、訪問時間についてなど話をまとめていきたいと思う。

今回は、受付の方から、案内状や事務所案内を院長にお渡しいていただくように依頼したが、読まれているか同化の確認と、情報提供として、フォロー訪問の作戦を練って準備を進めていきたいと思う。

電話営業では、昨日に引き続き、医療業の方に電話を掛けた。

昨日に比べると、少しは話が出来た感じがするが、まだまだ他の企業と比べると、具体的な話には程遠いものであった。

よりたくさんの方へ案内できる電話であるので、相手にわかりやすい説明が出来るように訓練しよう。

明日の電話営業では時間帯を少しずらして、反応の確認も行ってみようと思う。

ホームページの作成では、前回学習したタグについて、文法を確認しながら、簡単な文章を作成してみた。

ホームページ上で読みやすい文章を作るためには「p」と「br」を上手く分けて使う必要があると感じた。

基本的には、行間の取れる「p」のほうが読みやすい印象を受けた。

「br」を使う場面は続けて記述するときかなと感じたが、もう一度勉強しなおして、ホームページ上の見やすい文章作成が出来るようにしていきたいと思う。

タグ

2010年12月07日|トラックバック (0)

カテゴリー:サイト運営, カテゴリー:営業活動

このエントリーを含むはてなブックマーク  

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.growr.jp/mt/mt-tb.cgi/44

関連記事 (カテゴリー:サイト運営, カテゴリー:営業活動)

ただいまの特別オファー!

2021年10月採用情報
社会保険労務士補助・事務員等求人急募! ←採用サイトへ
2021年10月人気
パワハラ予防に体制構築にハラスメント予防委員会 おすすめ!
2018年01月人気
茨城県建設業へのBCP構築コンサル(入札加算 受注に限度あり
2018年01月人気
50名以上企業必須 労働安全衛生体制整備コンサル おすすめ!
2013年01月クール
茨城県界隈での給与計算代行・アウトソース お手軽にどうぞ

このページの先頭へ