人事評価制度を行う概要と理由

本日は、人事評価制度基礎知識の講習と助成金申請様式雛形作成、法人訪問営業活動を行った。

昨日同様に人事評価の基礎を学び、今後の自分の業務に役立てていきたいと思う。

法人訪問営業活動では新規開拓を行い、先日教えていただいた経営者の方との応対が出来ているかどうかを実践を通して確認してみた。

→続きを読む:人事評価制度を行う概要と理由

2011年01月12日|トラックバック (0)

カテゴリー:営業活動, カテゴリー:顧客管理の技

経営者の方と応対するするときの表現法やマナー

本日は、経営者応対の表現方法と金融機関訪問、法人訪問営業活動を行った。

営業では、挨拶周りも済んだので、新規開拓ということで、石岡市内の企業を訪問した。

経営者応対の表現方法について教えていただいたことを実践してみたが、なかなか上手くいかずいい結果は出せなかった。

→続きを読む:経営者の方と応対するするときの表現法やマナー

2011年01月08日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

業界の動きと自社を発展させるための経営者の悩み

本日は、業界の動きと経営者の悩みについての講習とホームページの作成、助成金受給可能性検索、法人営業活動を行った。

法人訪問営業では、本年お世話になった方への挨拶をして、感謝の言葉を伝えた。

来年もお世話になるので、迷惑をかけないように成長していきたいと思い、行動にでるようにしていきたいと思う。

→続きを読む:業界の動きと自社を発展させるための経営者の悩み

2010年12月28日|トラックバック (0)

カテゴリー:サイト運営, カテゴリー:顧客管理の技

サイト運営上の「title」と「meta」の使用法と重要性

前回に引き続き、ホームページの作成の基礎講習と顧客リストの整備と電話営業、プレゼン資料の作成を行った。

本日は、ホームページの大事な部分である「title」「meta」についての講習を受けた。
この2つは、HPを作成する上で非常に大事なものなので、次回からはきちんと表現できるようにしていこうと思う。

→続きを読む:サイト運営上の「title」と「meta」の使用法と重要性

2010年11月29日|トラックバック (0)

カテゴリー:サイト運営, カテゴリー:顧客管理の技

市場を意識したリストの作成と整備

本日は、プレゼンロープレと顧客リストの整備、電話営業、プレゼン資料の作成を行った。

顧客リストの整備では、セグメンテーションをしてさらにターゲティングを行った。
これで、どのようなお客様にどのような商品を提案するのかという顧客ごとのニーズに合わせた営業が出来るようになり、非常に効果的な営業が出来るようになると思う。

→続きを読む:市場を意識したリストの作成と整備

2010年11月26日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

リスト整備とプレゼン資料の校正

本日は顧客管理の講習と、顧客リストの整備、電話営業、プレゼン資料の作成を行った。
電話営業で、一つのリストを電話掛け終えたので、そのリスト整備について記載していきたいと思う。

今回のリストの電話総数は約900件あり、いただいたFAX番号を元にリスト整備を行った。

→続きを読む:リスト整備とプレゼン資料の校正

2010年11月25日|トラックバック (0)

カテゴリー:営業活動, カテゴリー:顧客管理の技

プレゼンの準備とさらなる顧客管理の技

本日はプレゼンのロープレの講習と、顧客リストの整備、電話営業、プレゼン資料作成を実践した。

顧客リストの整備では、ワードの「フィールド」を用いた便利な方法があり、他の資料作成のときなどにも使える非常に便利な機能があり、どんどん使いまわして行きたいと思う。

→続きを読む:プレゼンの準備とさらなる顧客管理の技

2010年11月24日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

ロープレの重要さと成長のキッカケ

本日は、プレゼンテーションのロールプレイングと、顧客関連の業務、法人営業活動を行った。

他にも今までの甘えた自分と決別できるような出来事があり、今後の成長に向けて大きな一歩が踏み出せた一日であった。
自分の限界を破ることが出来た充実した日であった。

→続きを読む:ロープレの重要さと成長のキッカケ

2010年11月18日|トラックバック (0)

カテゴリー:営業活動, カテゴリー:顧客管理の技

法人営業活動と顧客リスト整備

本日は法人営業活動のロープレの研修と、顧客リストの整備、顧客への電話フォロー、法人営業活動の実践を行った。

営業活動で大事なことは「トップ-ダウン」、つまり会社の意向を決める意思決定者を目指して訪問し、営業活動を行わなくてはいけないということだ。

→続きを読む:法人営業活動と顧客リスト整備

2010年11月17日|トラックバック (0)

カテゴリー:営業活動, カテゴリー:顧客管理の技

アポイントと再訪できる関係の重要性

本日は、お客様とアポイントをとるロープレの研修を行った。
それから、顧客に関すること、商工団体訪問を行い、定期的なコミュニケーションの大事さと、再訪できる関係作りの重要さの再確認ができた。

より密な関係が築けるようになるには、何が必要なのか、何をしなくてはいけないのかを考えさせられた。

→続きを読む:アポイントと再訪できる関係の重要性

2010年11月16日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

「点」の知識を「線」のものにする重要性

本日は、差込機能の方法と応用の研修と、顧客リストの整備、顧客への電話フォロー、商工団体訪問を実施した。

中でも差込機能は、前回やったものであるので、身についているかどうかの確認にもなったので、より一層理解が増した。やはり何度も繰り返し行うことが大切だ。

→続きを読む:「点」の知識を「線」のものにする重要性

2010年11月15日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

効率のよい電話フォローと重要性

本日は電話フォローのロープレの研修と顧客リストの整備、顧客への電話フォロー、商工団体訪問を行った。

だんだんお客様などとの接点が増えてきており、課題が浮き彫りになってきた気がするので、早々に解決できるように、毎日課題を持って取り組んでいこうと思う。

→続きを読む:効率のよい電話フォローと重要性

2010年11月12日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

顧客リスト整備の管理と必要性

主に顧客のリスト整備に関する研修・実践を行った。
顧客の管理に関する知識・ノウハウを学び、整備できるようにしていきたい。

→続きを読む:顧客リスト整備の管理と必要性

2010年11月11日|トラックバック (0)

カテゴリー:顧客管理の技

データの再利用方法と顧客管理

本日は差込機能の研修とお客様の資料作成と顧客リストの整備の実習を行った。
顧客リストの整備は本日が最終日だったので、一人で出来るかの確認を行った。

→続きを読む:データの再利用方法と顧客管理

2010年11月10日|トラックバック (0)

カテゴリー:エクセルの技, カテゴリー:顧客管理の技

エクセルのマクロと資料のデータ起こし

本日はエクセルのマクロについての講習と、商工団体訪問では、小美玉商工会を訪問してきた。資料は、お客様から依頼されている資料の文字起こしの実践を行った。文字起こし便利なツールを使用しての実践を行った。

→続きを読む:エクセルのマクロと資料のデータ起こし

2010年11月09日|トラックバック (0)

カテゴリー:エクセルの技, カテゴリー:顧客管理の技

オートフィルタと顧客の宛名管理

エクセル上でソートが出来るオートフィルタについての研修と顧客に大して郵送物を送る際の宛名の管理についての実践を行った。今まで手書きで行ってきた宛名を印刷できる利便さ、時間短縮について学んだ。

→続きを読む:オートフィルタと顧客の宛名管理

2010年11月08日|トラックバック (0)

カテゴリー:エクセルの技, カテゴリー:顧客管理の技

ただいまの特別オファー!

2021年10月採用情報
社会保険労務士補助・事務員等求人急募! ←採用サイトへ
2021年10月人気
パワハラ予防に体制構築にハラスメント予防委員会 おすすめ!
2018年01月人気
茨城県建設業へのBCP構築コンサル(入札加算 受注に限度あり
2018年01月人気
50名以上企業必須 労働安全衛生体制整備コンサル おすすめ!
2013年01月クール
茨城県界隈での給与計算代行・アウトソース お手軽にどうぞ

このページの先頭へ