中核社員までの教育訓練日誌でタグ 営業活動 が指定されているエントリー


問題解決技法とOFF-JTの振り返り

本日は、継続的改善技法の講習と、電話営業、法人訪問営業活動、ISO14001コンサル用テキスト整備を行った。OFF-JTは本日が最終日であり、今回のテーマのまとめと、今まで教えていただいたことに関するまとめを行った。これまで、触れることがなかったものをたくさん教えていただいたので、これを最後ととらず、今後も継続的にノウハウを蓄積していけるようにしていきたいと思う。

日時: 2011年03月04日 21:33


捨てるものを捨て残すものを成長させる分析をする「swot分析」

本日は、継続的改善技法講習で「swot分析」の講習を受け、営業活動とISO9001コンサル用テキスト整備を行った。ISO9001コンサル用テキスト整備では、以前確認した箇所に間違いがないかの点検を行っていった。継続的改善技法講習では、現状での自社の戦力分析を行うための「swot分析」についての講習を受けた。

日時: 2011年03月02日 20:23


解決のヒントを連想しながら集める「NW法」

本日の継続的改善技法は、「NW法」についてと、労務関連コンサルテキスト作成と営業活動を行った。 労務関連コンサルテキストの作成では、実際に社長ががコンサルを行っている先のテキストを参考にしながら作成してみたが、労働帳簿の整備となるとまた難しく感じたが、非常に勉強になった。

日時: 2011年03月01日 20:57


問題の解決に役立つ組み合わせを検討する「形態分析法」

本日は、継続的改善技法講習では「形態分析法」を教えてもらい、電話営業の実践、法人訪問営業活動、プレゼン資料の作成を行った。「形態分析法」は自分では分かっていると思ったが、具体的な説明が出来ず、未熟さを感じた。分かることと出来ること(この場合説明できること)は違うものだが、相手に理解してもらえるような説明を心がけていこうと思う。

日時: 2011年02月28日 21:27


ブレイン・ストーミングとKJ法で素早く問題解決!

本日は、継続的改善技法講習と電話営業の実践、人事評価テーブル作成、法人訪問営業活動を行った。本日の継続的改善技法講習では、たくさんの意見を出し合う「プレイン・ストーミング」とそこで出た意見を関係性のあるグループでまとめ、取り掛かる優先順位を決める「KJ法」についての講習を受けた。

日時: 2011年02月24日 21:06


問題を正確に捉えることが目標達成の鍵

本日は、継続的改善技法講習と電話営業の実践、関与先業務標準手順書作成、法人訪問営業活動を行った。継続的改善技法講習では、問題解決を行う上で大事なことを教わった。

日時: 2011年02月23日 20:59


業務だけでなく会社全体を引き締めていく内部監査

本日は、内部監査の講習と電話営業の実践、関与先業務標準手順書作成、法人訪問営業活動を行った。最後の内部監査講習であったので、内部監査がもたらす波及的な効果について教えていただいた。営業活動では、石岡市内のリストを作成した企業を訪問していった。

日時: 2011年02月22日 21:30


チェックリストの良し悪しが監査の優劣を決める

本日は、内部監査実践講習と電話営業の実践、内部監査テキスト作成、法人訪問営業活動を行った。内部監査の実践講習では、実際に監査をする際のチェックリストを作成することの意義と作り方の講習を受けた。電話営業の実践では、今までの自分が行ってきた電話営業の振り返ってみた。

日時: 2011年02月21日 20:47


内部監査の質を高めるための準備とチェックリスト

本日も内部監査実践講習と電話営業の実践、内部監査テキストの作成を行った。本日の内部監査の講習では、内部監査がもたらす効果についての講習を受けた。テキストの作成では、監査をする上で重要なチェックリストの作成する際の注意点を確認していった。

日時: 2011年02月18日 20:30


自社業務を発展させる内部監査の役割と概要

本日は、内部監査実践講習と電話営業の実践、内部監査テキスト作成、法人訪問営業活動を行った。内部監査テキスト作成では、社長が作成したテキストを真似てなぞるような形で作成していった。法人訪問営業活動では、今までとは違い、自社で販売予定の「マナーマニュアル」はどのような反応があるの課をアンケートのような形で営業を行った。

日時: 2011年02月17日 21:25


プライバシーマークで個人情報資産の運用管理を

本日は、プライバシーマーク講習と電話営業の実践、プライバシーマーク自社テキスト見直し、法人訪問営業活動を行った。プライバシーマークの攻守では、どのようにして個人情報資産の運用管理を行っていくかの講習を受けた。またテキストの見直しでは、データを保管管理する人についての見直しと確認を行っていった。

日時: 2011年02月15日 21:19


プライバシーマークの活用方法

本日は、プライバシーマークの講習と、プライバシーマーク自社テキスト見直し、電話営業、法人訪問営業活動を行った。プライバシーマークの講習では、プライバシーマークの具体的な事例を教えていただいた。その講習の内容を元に、自社のプライバシーマークのコンサルテキストの整備を行った。

日時: 2011年02月14日 21:17


環境関連法律とISO14001認証取得の意義

本日はISO14001講習と電話営業の実践、助成金申請様式雛形作成、法人訪問営業活動を行った。本日が最後のISOシリーズの講習が終わりとなるので、ISO14001とISO9001についての復習を行っていった。助成金申請様式雛形作成では、特定求職者雇用開発助成金についての雛形の作成を行った。

日時: 2011年02月09日 18:17


「環境報告書」・「CSRレポート」で社会的な責任を公表する

本日は、ISO14001の講習と助成金申請様式雛形作成、電話営業、法人訪問営業活動を行った。ISO14001の講習では、ISO14001の本質の理解についての講習を受けた。助成金申請様式雛形作成では、中小企業子育て支援助成金についての雛形を作成し、営業活動のほうでは、昨日作成したリストや訪問地域を対象として営業を行っていった。

日時: 2011年02月08日 19:31


コストダウンと共に環境負荷も軽減できるISO14001

本日は、ISO14001講習と電話営業の実践、助成金申請様式雛形作成、法人訪問営業活動を行った。助成金申請様式雛形作成では、現在お客様が実施中のトライアル雇用助成金についてのものを作成した。他の助成金に比べてそこまで難しいという感じはなかった。営業活動では、実際に営業する前のリストや計画をたてていった。

日時: 2011年02月07日 20:16


「継続的改善」の成功の鍵を握るのはリーダーの気迫

本日はISO9001講習とISO14001コンサル用テキスト整備、電話営業の実践、法人訪問営業活動を行った。ISO9001の講習では、今まで教えていただいたことを復習もかねてもう一度教えていただいた。今まで、業務改善と簡単に言ってきたが、それは自分が考えていたよりも難しく、本気で取り組まなくてはいけないものであるとのことであった。

日時: 2011年02月03日 19:13


業務を記録し分析・改善することが出来るISO9001

本日もISO9001講習、ISO9001コンサル用テキスト整備、電話営業、法人訪問営業活動の実践を行った。ISO9001講習では、記録をとったものの「監視と測定」についての講習を受けた。営業活動のほうでは、電話と訪問活動をつなげられるような仕組みについて考えて、営業を行ってみた。

日時: 2011年02月02日 20:50


文書化こそが「継続的改善」の鍵

本日は、ISO9001講習とISO9001コンサル用テキスト整備、電話営業、法人訪問営業活動を行った。ISO9001については昨日同様に、講習を受けたところをその後の実践で再確認していくという作業を行った。講習と実践をほぼ同時に行うことで、復習も兼ねることが出来るので、より身につきやすく学ぶことが出来たと思う。

日時: 2011年02月01日 13:51


ISO9001で経営課題の原因を掴み解決へと導く

本日は、ISO9001講習と電話営業、ISO9001コンサル用テキスト整備、法人訪問営業活動を行った。電話営業と法人訪問営業活動を行い、二つの営業の違いが再確認できた。ISO9001講習とISO9001コンサル用テキスト整備では、講習を受けた箇所についてコンサルテキストを見直していったので、効率よく学べたと思う。

日時: 2011年01月31日 20:00


ISO規格に沿った分かりやすいマニュアルの作成が鍵

本日のISO14001講習では、ISOにおけるマニュアルの役割についての講習を受けた。それをも元に、自社のISO14001マニュアル作成を行った。法人訪問営業活動では、前回と同じく石岡市内の法人の新規開拓を行った。

日時: 2011年01月26日 17:16


コスト削減から業績アップを目指すISO14001

本日は、昨日教えていただいたISO14001の概要をさらに深めていく講習を受けた。ISO14001がただ単に環境活動ではなく、いかに無駄を省いた経営ができるかどうかの基準を作成するものであるらしい。他にもマニュアルの作成を行い、最初のほうのマニュアルを在り方を示すようなものを作成した。

日時: 2011年01月25日 18:29


ISO14001(環境マネジメントシステム)の概要と結果に繋がるもの

本日は、ISO14001についての講習と自社のISO14001マニュアル作成、法人訪問営業活動を行った。先週はISO9001で今週はISO14001についての講習で、ISO14001は環境マネジメントシステムであるとの講習を受けた。この二つのISOの本質は「継続的改善」という意味で似ていると感じたが、商品と環境という全く別のものであることから、ガラリと変わった印象を受けた。

日時: 2011年01月24日 18:10


ISO9001を認証取得するメリット・デメリット

本日は、ISO9001の講習と自社ISO9001のマニュアルの作成、法人訪問営業活動を行った。ISO9001の講習では、ISO9001を認証取得をするメリット・デメリットを教わった。それを念頭に置きながら、自社ISO9001のマニュアルを作成し、自分が作っているマニュアルが何のために必要なのかということを考えながら作成していった。

日時: 2011年01月21日 19:18


過程を重要視するISO9001で結果につなげる

本日は、ISO9001講習と自社ISO9001のマニュアル作成と法人営業活動を行った。ISO9001の講習では、商品やサービスが出来た結果ではなく、作成の「過程」が重要であるということを教わった。自社のISO9001のマニュアル作成では、ISO9001取得を目指すことと勉強させていただくということもかねて自社のマニュアル作成を行った。

日時: 2011年01月20日 19:45


継続的な改善を目指すISO

本日は、ISO9001の講習と自社ISO9001のマニュアル作成、法人訪問営業活動を行った。ISO9001の講習では、ISO9001の概要とISOの本質である「継続的な改善」についての講習を受けた。法人訪問営業活動では、石岡市内の企業を対象に新規開拓を行ってきた。

日時: 2011年01月19日 19:41


さまざまな業務につながる業務棚卸

本日は、業務棚卸の方法の知識の講習と人事評価テーブルの作成と商工団体訪問を行った。先日教えていただいた人事評価制度をもとに、テーブルを作成した。商工団体訪問では、昨年お世話になった小美玉商工会を訪問し、新年の挨拶を行った。

日時: 2011年01月17日 19:35


自社業務を正確に把握するための業務棚卸

本日は業務棚卸の講習と助成金申請様式雛形作成、法人訪問営業活動を行った。業務棚卸では、自社の業務を調査し、必要な業務かどうかの確認を行うものだということを教わった。業務の効率性を考える非常に重要なものだと感じた。

日時: 2011年01月14日 20:06


人事評価は社内の公平性を保つ一つのもの

本日は、人事評価制度基礎知識の講習と助成金申請様式雛形作成、法人訪問営業活動を行った。人事評価制度では、昨日の概要についてと評価を行うことが従業員同士の公平性を保つことになるということを教わった。法人訪問営業活動では、再訪につなげられる話法やツールについての確認を行っていった。

日時: 2011年01月13日 20:02


経営者との会話から営業のヒントを得る

本日は、経営者応対の表現方法と金融機関訪問、法人訪問営業活動を行った。営業では、挨拶周りも済んだので、新規開拓ということで、石岡市内の企業を訪問した。経営者応対の表現方法の講習では、経営者の方と応対の中から、さまざまなヒントを聞きだせるようにするということを教えていただいた。

日時: 2011年01月11日 20:55


従業員を抱える経営者の思考

平成23年初めての教育訓練日誌となる。本日は、業界の動きと経営者の思考の講習と法人訪問営業活動を行った。本年もしっかり学ぶ姿勢を持ち、業務に励みたいと思う。

日時: 2011年01月06日 19:21


2010年最後の教育訓練日誌

本日は、本年最後の教育訓練日誌となった。今まで教えていただいてきたことや学んだことを振り返りながら、反省し、改善できるところを改善していこうと思う。

日時: 2010年12月29日 17:40


業界の動きと自社を発展させるための経営者の悩み

本日は、業界の動きと経営者の悩みについての講習とホームページの作成、助成金受給可能性検索、法人営業活動を行った。法人訪問営業では、本年お世話になった方への挨拶をして、感謝の言葉を伝えた。来年もお世話になるので、迷惑をかけないように成長していきたいと思い、行動にでるようにしていきたいと思う。

日時: 2010年12月28日 17:12


保育施設を考える事業主は是非活用したい事業所内保育施設設置・運営等助成金

本日の助成金各論講習では、事業所内保育施設設置・運営等助成金についての講習を受け、ホームページ作成、顧客就業規則チェック、金融機関訪問の実践を行った。助成金各論講習では、事業所内保育施設設置・運営等助成金についての講習を受け、保育施設の設置を考えている事業主にとっては活用したい助成金であることを教えていただいた。

日時: 2010年12月24日 18:39


従業員のキャリア形成のためのキャリア形成促進助成金

本日は、助成金各論講習として、キャリア形成促進助成金の講習と、ホームページ作成、顧客就業規則チェック、商工団体訪門を行った。キャリア形成促進助成金は従業員のキャリアを形成する際にその一部を助成してくれる助成金であるようで、社員教育を考えている経営者の方には、ありがたい助成金であると感じた。

日時: 2010年12月21日 18:20


プレゼン資料作成と効率性のある電話営業

本日はプレゼン資料作成講習と顧客リスト整備、電話営業の実践、プレゼン資料作成を行った。リスト整備を行った先に、どんどん電話を掛けて、非常に効率のいい営業が出来た。今後も少ない時間でたくさん営業出来る電話営業を行い、より多数の方にご案内できるようにしていきたい。

日時: 2010年11月22日 20:07


プレゼンの資料作成における重要点

本日は、企業訪問で実際の提案をイメージしたプレゼン資料の作成の講習と顧客リストの整備、法人訪問営業活動を行った。プレゼンの話法と資料によって、お仕事がいただけるようになるという非常に大きな物であるので、しっかり復習して次回の営業活動に役立てていきたい。

日時: 2010年11月20日 18:43


顧客管理と給与計算の関係

本日は顧客管理の講習と実践、法人営業活動を行った。顧客管理については、お客さまの給与計算についてメインに行い、給与計算の奥深さを見た。まだまだ自分にはできない業務なので、基本からしっかり学んでいこうと思う。

日時: 2010年11月19日 21:40


法人営業活動と顧客リスト整備

本日は法人営業活動のロープレの研修と、顧客リストの整備、顧客への電話フォロー、法人営業活動の実践を行った。営業活動で大事なことは「トップ-ダウン」、つまり会社の意向を決める意思決定者を目指して訪問し、営業活動を行わなくてはいけないということだ。

日時: 2010年11月17日 21:50


本格的な営業活動の始まりと必要なスキル

本日は本格的にお客様を訪問するために必要なスキルを身につけるために、ロールプレイングによる研修を受けた。それから顧客リストの整備を行い、最後に実際にお客様のところへの営業活動を行った。まだまだ上手く話せずにいるので、さらなるロープレ等で話術を高めていこう。

日時: 2010年11月13日 17:41