システムアドミニストレータ・WEB広報 採用求人情報

システムアドミニストレーター・WEB広報の仕事内容と待遇
職種 | システムアドミニストレーター・WEB広報 |
---|---|
仕事内容 | システム構築・維持・運用、 ホームページ運営、ブログ運用、SNS運用、メールマガジン運用、 IT化コンサル補助、業務効率化コンサル補助、研修支援など |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
勤務地 | 茨城県石岡市、顧客先(茨城県、東京、いわき市) |
福利厚生 | 社会保険完備 各種教育・研修制度、資格取得補助制度 昇給随時、賞与年2回 日曜定休・土曜隔週休、GW、夏季、年末年始 特別休暇 |
要件 | 高卒以上 |
資格 | 普通運転免許、※業務に必要な資格は入社後に取得を目指してください。 国家資格の有資格者は優遇 |
報酬 | 月収20万円~30万円スタート、プラス成果報酬あり 成果を出して稼げるだけ稼いでください |
メッセージ | (代表・菅野哲正) 時代は「働き方改革」であり、その中でも業務改善やIT化は大きなキーワードです。自分のスキルを活かし、もっと高みを目指したい貴方からの募集をお待ちしています。 自分も若かったら、システム周りやプログラミングを学びたいと痛感しています。 まず当社のシステムを完璧に運用していただき、かつホームページの運用までをお願いします。業務改善に役立てたら達成感は大きく、身に付くスキルは時代や場所を超えて通じるものとなることでしょう。 IT化・業務改善を通じて、時代の要請である「働き方改革」、「人事労務改革」に貢献してください。 実力や利益貢献に応じて適正に報酬をお支払いします。 |
体験可能 | いきなり飛び込んでくるのはかなりハードルが高いと思います。 そのお気持ちを察します。最初に「副業・兼業」からのスタート、十分な体験をしてからも当然かと考えておりますので、体験から入りたい方はお申し出ください。フランクに意見交換をさせていただきます。 |
選考フロー
- 1.応募書類提出(履歴書と職務経歴書)
- 2.面接
- 3.試験
- 4.二次選考
- 5.実際の会社業務体験
- 6.合格通知