プラスの環境側面でより効率のいいISO14001へ

2011年01月28日

本日は、前半最後のISO14001の講習となった。

今までのまとめとISO14001を認証取得することの本来的な意義を教えていただいた。

助成金申請様式雛形作成では、短時間労働者均衡待遇推進等助成金についての申請様式の雛形を作成していった。

ISO14001のプラスの環境側面

本日教えていただいたのは、プラスの環境側面を上手に抽出することが大きなポイントだということだった。

プラスの環境側面とは、自社の本来業務の中で、これをやれば業務が効率化され、効果的になり、良い仕事につながるというものであり、やり切れば、出戻りの無い仕事を確立することになる。

確かにミスが多い仕事では、資材も無駄になるし、余計なエネルギーをかけることになってしまう。

そうした無駄を削ぎ落とすことで、環境に配慮された良い事業活動につながるとのことだったが、とても納得がいった。

高品質の製品やサービス、事業活動は、確かにエネルギー効率が良く、環境にも良いものだろう。

プラスの環境側面抽出と、その社内の共通言語で語ることが可能な分かり安い表現を組み合わせることができれば、経営に悪いはずがないだろうなと感じた。

本来業務を維持しながらISOの認証取得を進めていくうえでの、様々なメリットがあることが非常に勉強になった。

短時間労働者均衡待遇推進等助成金

助成金申請様式雛形作成では、短時間労働者均衡待遇推進等助成金についての申請様式の雛形を作成していった。

この助成金は、パートタイマーと正社員の共通の評価・資格制度や短時間正社員制度の導入、パートタイマーの能力開発などといった均衡処遇に向けた取組に努められる事業主を助ける助成金である。

この助成金も、「認定申請」と「支給申請」に分かれており、認定申請では、計画や予算を作成して、申請を行う主である。

支給申請で必要となってくるものには、
・就業規則
・直近の労働保険概算・確定保険料

が必要となり、添付の書類としては、各制度ごとにたくさんの書類が必要となってくる。

各制度共通のものとしては、
・評価・資格制度導入報告書(共通)
・実施報告書(共通)に記載された短時間労働者に係る措置日を含む月の賃金台帳(写)及び、・すべての該当労働者(通常の労働者及び短時間労働者)の格付表
・支給申請日に対象労働者の在職を確認する書類(主に労働者名簿)

が必要となる。

各制度の必要な書類については、以下をご参考にしてください。

パートタイマー助成金

ISO14001コンサル用テキスト整備では、昨日同様に社長がISO14001関与先の企業に対してコンサルを行うテキストの見直しを行った。

タグ

2011年01月28日|トラックバック (0)

カテゴリー:ISOシリーズ

このエントリーを含むはてなブックマーク  

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.growr.jp/mt/mt-tb.cgi/81

関連記事 (カテゴリー:ISOシリーズ)

ただいまの特別オファー!

2021年10月採用情報
社会保険労務士補助・事務員等求人急募! ←採用サイトへ
2021年10月人気
パワハラ予防に体制構築にハラスメント予防委員会 おすすめ!
2018年01月人気
茨城県建設業へのBCP構築コンサル(入札加算 受注に限度あり
2018年01月人気
50名以上企業必須 労働安全衛生体制整備コンサル おすすめ!
2013年01月クール
茨城県界隈での給与計算代行・アウトソース お手軽にどうぞ

このページの先頭へ