高齢者労働災害が増加~改めて考えたい「高齢者が働きやすい職場づくり」

コンサル徒然日誌

労災発生件数の4分の1は高齢者  定年延長や、人手不足を背景として、働く高齢者が増えています。  現在では、65歳以上の労働者は、労働力人口の12.8%を占めて ...

テレワークは普及したのか?(2019.09月調査

働き方改革

テレワークを巡る動き(2019.09月調査  テレワークについては随分と世の中を賑わせた感がありますが、実際のところ進展しているのでしょうか?  ちなみに当社で ...

下請取引適正化に向けた取組と「下請駆け込み寺」への相談

経営のヒント

下請取引の適正化はH28から継続的に行われている  中小企業庁では、下請取引の適正化に向けた取組みとして、平成28年9月に発表した「未来志向型の取引慣行に向けて ...

睡眠不足は生産性を低下させる~働く人の睡眠問題

働き方改革

9月は厚労省の健康増進普及月間  厚生労働省は、9月を「健康増進普及月間」と定め、生活習慣の改善の重要性について国民1人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくり ...

台風19号被災に際しましてのお見舞い(2019年10月

コンサル徒然日誌

台風19号が上陸、東日本や東北に大きな爪痕  2019年10月12日(土)~13日(日)にかけて勢力が非常に強い台風19号が上陸し、東日本や東北に大きな爪痕を残 ...

運送業者の「ホワイト経営」見える化報告書(国土交通省

経営のヒント

自動車運送事業者の取組状況「見える化」認証制度  国土交通省は令和元年6月25日に、『トラック・バス・タクシー事業者の取組状況を「見える化」するための認証制度に ...

制度運用強化で在留資格取消件数過去最多~出入国在留管理庁調査

人事・労務

平成30年度の在留資格取消件数  出入国在留管理庁(入管庁)は、平成30年度の在留資格取消件数を発表しました。  取消件数は832件で、過去最多だった前年度の3 ...

直感と論理をつなぐ思考法で妄想や直感を実現させる

経営のヒント

「ビジョン思考」で妄想を形に  佐宗邦威氏「著(ダイヤモンド社、2019年3月6日発行)の「直感と論理をつなぐ思考法」も参考になった書籍でしたので、ご紹介に供し ...

「老後2,000万円問題」で改めて退職金制度に注目

コンサル徒然日誌

若者の間で資産形成への関心高まる  人生100年時代を迎え、退職後の収入が公的年金だけでは、老後資金が2,000万円不足するという、いわゆる「老後2,000万円 ...

AIアプリで文字起こし業務が素早く簡単に

コンサル徒然日誌

AIを利用した身近な業務改善  「AI?うちはアナログだから関係ないよ」という方も少なくないかもしれません。  しかし、「棚卸しのとき、長い商品名をパソコンに手 ...

「外国人採用」に関する実態は?

人事・労務

6割の企業が外国人採用に関して前向き  エン・ジャパン株式会社は、運営する0円から使える採用支援ツール『engage(エンゲージ)』( )を使っている企業を対象 ...

フリーランスとして働く人の実態と分析~内閣府の調査から

経営のヒント

フリーランスへの関心が高まっている  多様で柔軟な働き方として、特定の組織等に属さず、独立して様々なプロジェクトに関わり自らの専門性等のサービスを提供するフリー ...

交代制勤務に従事する労働者の「睡眠」について考えてみる

経営のヒント

ご存じですか「交代制勤務睡眠障害」  工場や小売店、医療・介護現場等、交代制で勤務する労働者が増えています。  厚生労働省によると、夜勤あるいは交代制勤務を採用 ...

外国人従業員採用予定「なし」が大勢~大阪商工会議所調査

人事・労務

外国人雇用の浸透には時間がかかるか  大阪商工会議所が実施した調査では、70.3%の企業で、外国人従業員を「現在雇用しておらず、今後も採用予定はない」とのことで ...

女性就業者の活躍と今後の課題

人事・労務

就業者数における女性の割合は年々増加  2019年6月に総務省が発表した労働力調査によると、日本における就業者数は6,747万人となり、前年同月に比べ60万人増 ...

2021年卒の新卒採用活動がさらに早期化

人事・労務

困難を極める企業の採用活動  人手不足が叫ばれて久しい昨今、採用難に陥っている企業も多いのではないでしょうか。  人手不足対策として、外部人材(フリーランス)の ...

20字に削ぎ落とす~1ビッグメッセージで相手を動かす

営業のヒント

20字にメッセージを絞り込む  アメリカで活動するプロフェッショナルスピーカーが、削そぎ落とされた短い言葉で「伝えたいことを、どんな相手にも伝える」方法を解説し ...

「シャドーIT」による情報トラブル発生リスク

IT化

「シャドーIT」とは?  便利なITツールが次々に登場する中、会社が把握しないところで従業員が業務上使用することがあります。  例えば、社外の人とのやり取りでグ ...

経済産業大臣認定「事業継続力強化計画」制度スタート

中小企業公的支援情報

「事業継続力強化計画」の認定制度とは  中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。中小企業強靱化法に基づく認定制度です ...

改正貨物自動車運送事業法で荷主に求められることとは?

経営関係ニュース

トラックドライバーの働き方改革  貨物自動車運送事業法が改正され、この7月から、トラックドライバーの働き方改革を進め、コンプライアンスが確保できるよう、荷主に対 ...